◆令和4年度 勝瑞学講座〜出土遺物が語る勝瑞の歴史◆
【場所】対面開催:総合文化ホール 交流室2(オンライン配信あり)
【日程等】
・第1回:1月21日(土)午後1時30分〜3時
「瀬戸美濃焼の歴史と流通」
・第2回:2月18日(土)午後1時30分〜3時
「石造物が語る地域の歴史と文化」
・第3回:3月18日(土)午後1時30分〜3時
「出土遺物が語る勝瑞の歴史」
【受講料】無料 ※ただし、申込みが必要です。
【定員】対面聴講:30人 ※申込順
【申込み等】
・必要事項(住所・氏名・電話番号)を明記の上、
電子メール又はファクシミリでお申し込みください。
【申込先】藍住町教育委員会事務局
・電子メール:syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp
・ファクシミリ:088-637-3153
※詳細は、町ホームページ又は広報あいずみ12月号をご覧ください。
https://www.town.aizumi.lg.jp/docs/2022122800014/
<申込み・問合せはこちら↓>
教育委員会:088-637-3128
2023年01月05日
令和4年度 勝瑞学講座のおしらせ
posted by 勝瑞遺跡公式 at 13:07| 講座