2015年11月24日

歴史散歩開催

11月22日に、歴史散歩が行われました。

今回は全行程5.6qの守護町勝瑞散策コースです。
IMG_5424 今回のコース.JPG

勝瑞城館跡をスタートして、勝瑞城跡・地福寺・南陽神社・遍路道の地蔵・正貴寺跡・観音寺など13カ所の史跡や文化財等を見学しながらの散歩となりました。

各ポイントでは、配布した歴史散歩手帳にスタンプを押したり
IMG_5425 歴史手帳スタンプ.JPG

その場所についての説明を聞いてもらい
DSC_2208-2.jpg

クイズに解答して貰ったりしました。
クイズ問題.jpg

歴史クイズに参加頂いた皆様には、景品として藍住町のマスコットキャラクター、あいのすけの缶バッチをお渡しさせて頂きました。
IMG_5421 歴史手帳とあいのすけバッヂ.JPG
今回は青いバッチが人気でした。

藍住の歴史に触れながら体も動かせるいい機会になったのではないかと思います。
御協力頂いた皆様ありがとうございました。

▼クイズの回答
続きを読む
posted by 勝瑞遺跡公式 at 17:14| 行事