新型コロナウイルス感染症の防止に伴い受け入れを制限しておりました
勝瑞城館跡の展示室は、7月10日(金曜日)より県外の団体・ツアーのお客さまの受け入れを開始します。
団体・ツアーの方は到着日時・人数をお知らせ頂ければ
パンフレットのご用意を致します。
案内が必要な場合は事前にお申し込みをお願い致します。
開館時間は平日の8:30〜17:15までです。
展示室はあまり広くないので、入室の際には感染予防としまして、マスクの着用と手指の消毒をお願いします。
また、今後の感染拡大の状況によっては展示室の開館も
行わなくなる場合があります。その際はまたホームページ上にてお知らせいたします。
いろいろな制限があり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。
2020年06月16日
県外の団体のお客様の受け入れについて
posted by 勝瑞遺跡公式 at 10:35| おしらせ
2020年05月27日
展示室見学再開について
新型コロナウイルス感染症の防止に伴い閉館しておりました
勝瑞城館跡の展示室は、6月1日(月曜日)より県内在住者のみ入館可能と致します。
開館時間は平日の8:30〜17:15までです。
展示室はあまり広くないので、入室の際には
感染予防としまして、マスクの着用と手指の消毒をお願いします。
また、県外からの団体の受け入れと、説明・案内は、引き続き当面の間ご遠慮頂きます。
開館に伴い、続100名城のスタンプの設置も再開します。
スタンプは展示室前に設置します。
スタンプを押す前後には手指の消毒をお願い致します。
休日にスタンプをお願いしてます、武田石油さんとシューズショップタケダ
さんについても6月からの設置をお願いしてます。
スタンプを押しに行く際は感染対策をお願い致します。
いろいろな制限があり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。

※今後の感染拡大の状況によって、変更になる場合があります。
藍住町内の施設等についてはこちら
勝瑞城館跡の展示室は、6月1日(月曜日)より県内在住者のみ入館可能と致します。
開館時間は平日の8:30〜17:15までです。
展示室はあまり広くないので、入室の際には
感染予防としまして、マスクの着用と手指の消毒をお願いします。
また、県外からの団体の受け入れと、説明・案内は、引き続き当面の間ご遠慮頂きます。
開館に伴い、続100名城のスタンプの設置も再開します。
スタンプは展示室前に設置します。
スタンプを押す前後には手指の消毒をお願い致します。
休日にスタンプをお願いしてます、武田石油さんとシューズショップタケダ
さんについても6月からの設置をお願いしてます。
スタンプを押しに行く際は感染対策をお願い致します。
いろいろな制限があり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。
※今後の感染拡大の状況によって、変更になる場合があります。
藍住町内の施設等についてはこちら
posted by 勝瑞遺跡公式 at 11:54| おしらせ
2020年04月30日
閉館の延長について
新型コロナウイルス感染症の防止に伴い、
5月31日迄の予定で勝瑞城館跡の展示室を
閉鎖致しております。
それにより、続100名城のスタンプ設置も
休止しています。
武田石油さん、シューズショップタケダさんにて
のスタンプ設置も休止しています。
現在の予定としましては、5月31日までの閉館を予定しておりますが、
状況によっては再度の閉館延期となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
藍住町の施設について
posted by 勝瑞遺跡公式 at 15:52| おしらせ
2020年04月21日
新型コロナウイルスの対応について
新型コロナウイルス感染症の防止に伴い、
当面の間、勝瑞城館跡の展示室を閉鎖致します。
それにより、続100名城のスタンプ設置も
休止します。
武田石油さん、シューズショップタケダさんにて
のスタンプ設置も休止します。
再開時期は未定です。
再開が決定次第こちらでお知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
藍住町の施設について
posted by 勝瑞遺跡公式 at 11:00| おしらせ
2020年02月26日
新型コロナウイルスの対応について(追記4月1日)
藍住町 勝瑞城館跡は、新型コロナウイルス等の感染症拡大防止のため、
団体の見学受け入れの中止期間を延長します。
現時点で、2020年5月6日まで受け入れを中止します。
見学を予定されている皆様には大変御迷惑をおかけしますが、
御理解賜りますよう、お願い申し上げます。
また、今後の感染拡大の状況によって、変更になる場合があります。
個人での見学は可能です。
マスク等個人での感染対策をよろしくお願い致します。
お問い合わせ
勝瑞発掘現場事務所
〒771-1273 徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地61-1
電話&FAX 088-641-3466
メール syugomachishouzui@air.ocn.ne.jp
HP http://syugomati-syouzui.sakuraweb.com/
教育委員会(社会教育)
TEL:088-637-3128
E-Mail:syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp
藍住町ホームページの新型コロナウイルス感染症についてもあわせてご覧下さい。
団体の見学受け入れの中止期間を延長します。
現時点で、2020年5月6日まで受け入れを中止します。
見学を予定されている皆様には大変御迷惑をおかけしますが、
御理解賜りますよう、お願い申し上げます。
また、今後の感染拡大の状況によって、変更になる場合があります。
個人での見学は可能です。
マスク等個人での感染対策をよろしくお願い致します。
お問い合わせ
勝瑞発掘現場事務所
〒771-1273 徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地61-1
電話&FAX 088-641-3466
メール syugomachishouzui@air.ocn.ne.jp
HP http://syugomati-syouzui.sakuraweb.com/
教育委員会(社会教育)
TEL:088-637-3128
E-Mail:syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp
藍住町ホームページの新型コロナウイルス感染症についてもあわせてご覧下さい。
posted by 勝瑞遺跡公式 at 17:09| おしらせ